スポンサーリンク

手作り麦茶の賞味期限は?熱中症予防に効果的って本当?飲み過ぎに注意!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

昔は、麦茶と言えば夏、という感じでしたが、今は一年中飲んでいる人が多いですよね。

ホットでもアイスでも美味しい麦茶ですが、家で作った麦茶、これは冷蔵庫に入れて何日くらい日持ちでしょうか?

麦茶にはカフェインがないと言いますが、実際はどうなのか。そして、もう一つ気になる健康効果はどうなのか。

その辺りに情報を絞って調べてみました。

スポンサーリンク

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

麦茶とは?手作り麦茶の賞味期限は?

麦茶は、ウィキペディアでは「搗精(とうせい)し焙煎した大麦の種子を煎じて作った飲料」とあります。

搗精(とうせい)と言うのは、お米で言うところの「精米」「精白」に当たる作業です。

基本的な麦茶にはカフェインは含まれていないので、小さなお子さんや妊娠中の女性やカフェインの摂取を制限されている方でも安心して飲める飲み物です。

ただ、メーカーから出ている麦茶によっては、カフェインが含まれていたり、カフェイン以外にタンニンが含まれていたりする場合があるので、買う場合はパッケージの成分表を確認したほうが良いでしょう。

伊藤園のむぎ茶はカフェインゼロで、すっきり香ばしい味わいのむぎ茶です。無香料・無着色で仕上げていますので、生後1ヵ月頃のお子様でもそのまま薄めずに飲めます。

家で作る麦茶を冷蔵庫で保存するの賞味期限について、

沸騰したお湯に麦茶のバックを入れて麦茶を作る場合の賞味期限は3〜4日です。

ティーバッグを水出しして作った場合の賞味期限は1~2日を目安にしてください。

どちらの場合でも夏に常温保存すると菌の繁殖が早いため消費期限は1日以内と考えていいです。

麦茶の効果&効能は?熱中症予防にも?!

どんな健康状態の人でも安心して飲める嗜好品である麦茶ですが、夏に飲むというイメージが強いのは何でなんでしょうか。

それは麦茶の効果効能に理由がありました。

麦茶に含まれているアルキルピラジンという成分が、夏バテを防止する効果があるからなんです。

また、アルキルピラジンには血液をサラサラにする効果もあるので、動脈硬化などの予防にも効果があります。

更に、GABAという成分は、腎臓の働きを活性化してナトリウムを体外に排出する作用があるので、高血圧の改善の効果が期待できます。

GABAには中性脂肪やコレステロール値を下げる働きもあるので、夏以外にも、健康効果向上を目指してどんどん飲むと良いですよ。

飲み過ぎに注意!

ただ、どんどん飲むと言っても、何事も過ぎてはいけません。

麦茶を大量に飲む事による大きな健康被害はありませんが、以下のような事態を起こしやすくなるので、飲み過ぎには注意しましょう。

  • 麦茶の利尿作用によりトイレが近くなる
  • 体を冷やす効果が効きすぎて血液の流れが悪くなり、むくみやすくなる
  • 体を冷やしすぎて胃腸の不調を引き起こし、下痢や吐き気を誘発する場合がある
  • 運動の後に飲むと、ナトリウムを排出する効果によって、運動で失われたナトリウムを更に排出してしまい、水中毒という症状を起こす場合がある
  • 日持ちしない飲み物なので、うっかり傷んだ麦茶を飲んでお腹を壊してしまう場合がある

などなど。

体に良いものでも、摂りすぎて逆に健康効果があだとなってしまう場合があるので、注意したほうが良いですね。

勿論、ペットボトル1000mlを飲みきる位なら問題のない量なので、「日持ちはしない」という点に留意して、作った場合はなるべく作ったその日か翌日に、買った場合は開封したその日のうちに飲みきるようにしましょう。

美味しい麦茶の作り方

ちょっと怖い情報を出してしまいましたが、麦茶が健康飲料である事には間違いありません。

より美味しく麦茶を飲む方法を、ご紹介させていただきます。

ホット麦茶をティーバッグで作る場合

  1. 沸騰したお湯の中に1リットル辺り1袋(約10g)のティーバッグを入れる。
  2. 3~5分煮出し、火を止めて5分位置いてからティーバッグを取り出して出来上がり。

アイス麦茶をティーバッグで作る場合

  1. 1リットルの水に1袋(約10g)を入れる。
  2. 冷蔵庫で1~2時間冷やした後、ティーバッグを取り出して出来上がり。

丸粒麦茶で作る場合(煮出し方法のみ)

  1. やかんにお湯1.5リットルを沸かし、その中へコップ1杯分(約30g)の丸粒麦茶を入れる。
  2. そのまま5~10分煮立てる。ちょうどビール位の色になったところが飲み頃。
  3. 麦茶をふきんや茶こしでこして、ホットのまま又は冷蔵庫で冷やして出来上がり。

まとめ

麦茶を美味しく入れる方法として、1リットルの麦茶に対し、ほんのひとつまみインスタントコーヒーの粉を入れる、というのもありました。

これだとカフェインレスではなくなってしまいますが、かなり相性の良い組み合わせなので、カフェインの摂取に問題のない方は、是非お試ししてみて下さい。

春夏秋冬、いつでも美味しく麦茶を楽しみたいですね♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました