スポンサーリンク

ところてん(心太)って栄養があるの?賞味期限はどれくらい?美味しい食べ方は?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

夏になるとスーパーやコンビニにずらりと並ぶところてん。

つるっとした喉越しで、食欲不振の時にも食べられるので、夏バテの強い味方です。

今回は、ところてんの栄養価と、美味しい食べ方アレンジなどを交えて、ところてんのいろいろをご紹介させていただきますね。

スポンサーリンク

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

ところてんとは?漢字で「心太」と書くのはなぜ?

created by Rinker
¥3,250 (2024/04/25 19:18:17時点 楽天市場調べ-詳細)

ところてんというのは、天草やオゴノリなどの海藻類を原料にした食品です。

ところてんと寒天の違いは?という質問をよく見かけますが、ところてんを凍結乾燥させたものが寒天ですので、元々は同じものです。

ところてんの語源は、原料の天草に由来します。

天草は昔「凝る藻」(こるもは)と呼ばれていて、そこから「こころふと=心太」と命名されました。

その後、「心太」の読み方が「こころてい」→「こころてん」と変化し、最終的に現在の呼び方の「ところてん」になったんです。

ところてんには心天という漢字を使う事もありますが、「心太」という文字のほうがルーツです。

ところてんの栄養価は?

ところてんの気になる栄養価ですが、ところてんの成分の90%以上が水分であり、ところてん単体での食事では栄養失調になる恐れがあります。

ただ、残りの数%に含まれている栄養素はとても優れているので、他の食品と組み合わせる事で、十分夏バテを乗り切る食材となり得ます。

ところてんに含まれている水分以外の栄養素は、

  • 食物繊維
  • カリウム
  • カルシウム

など、それぞれ生活習慣病や成人病、血液関連の疾患の予防や改善の効果、そしてストレスの軽減などの効果があります。

また、最も多く含まれている食物繊維によって、胃腸の働きを活性化し、また満腹感を与える事で食べ過ぎを防いでくれます。

ところてんの賞味期限はどれくらい?

ところてん、夏は冷蔵庫いっぱいに常備しておきたい位ですが、賞味期限がない訳ではありません。

開封前は一般的に長めで、開封前なら常温のまま2ヶ月保存可能なものも多いですが、メーカーや製法によって賞味期限が短めになっているものもあるので、必ず、その製品のパッケージを確認するようにしましょう。

食品は、どんなものでも空気に触れた時から劣化が始まります。

ですので、手作りのところてんの場合は、更に賞味期限も消費期限も短くなります。こちらは作ってから1週間以内には食べきるようにしましょう。もちろん冷蔵庫で保存するのが基本です。

市販のところてんも、開封後は、冷蔵庫に入れ、3日から1週間以内に食べきるのが安全です。

ところてんの美味しい食べ方

ところてんの食べ方は、地方によって特色があります。

  • 関東以北、中国地方以西:二杯酢または三杯酢をかけたものに和辛子を添える
  • 関西:黒蜜をかけてそのまま食べるか、果物などを添える
  • 東海地方:三杯酢をかけたものにゴマを添えて食べる

など。

ところてん本体には味がないので、どんな食べ方でも合いそうですね。ですので、ところてんを使ったレシピも色々紹介されています。

その中から、楽天レシピで特に人気の高いものをご紹介させていただきます。

山形名物!だしがけところてん

参考:楽天レシピの雨がっぱさん作

材料:

  • ところてん:2パック
  • きゅうり:30g
  • 長ネギ:10g
  • オクラ:20g(2本位)
  • ミョウガ:10g(1/2本位)
  • 塩昆布:2g
  • 青じそ:2枚

手作りめんつゆ:

  • 醤油:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 水:大さじ4
  • 削りがつお:5g

その他オクラの下ごしらえ(板ずり)用の塩:小さじ1/2

作り方:

1. ざるに入れて水気を切った後、軽く流水で洗ったところてんを器に盛り、冷蔵庫に入れて冷やしておく。

2. きゅうりを5mm幅に切り、オクラを板ずりして水洗いしてみじん切りにする。

3. ミョウガ、長ネギ、塩昆布、青じそをみじん切りにして、切った野菜全てを一つのボウルに集める。

4. みりんを入れた鍋を加熱してみりんのアルコール分を飛ばしてから、醤油、水、削りがつお、酢(ところてんパックに添付のもの)を入れてから弱火にし、再度沸騰させる。

5. 沸騰したら火を止めて10分ほど置いて粗熱をとった後、ボウルに入れた野菜を混ぜて冷蔵庫で冷やす。

6. 十分冷えたところで、ところてんと作っただしを混ぜて出来上がり♪

食欲がない時でも食べれるあっさりメニュー

参考:楽天レシピのmina9830さん作

 

材料(1人分):

  • ところてん:1パック
  • 納豆:1パック
  • 大葉:5枚
  • ごま:適量

作り方:

1. 納豆と、納豆パック付属のからしとだしを混ぜておく。大葉は千切りにする。

2. ところてんのパック付属の酢醤油を入れ、混ぜた納豆と大葉とごまを入れて混ぜ合わせて出来上がり♪

食欲のない時は料理をする意欲も奪われている事が多いですが、2つ目のレシピならそんな時でもさっと作れてさっと食べる事が出来て、とても良いですね。

まとめ

ところてんには、他にもいろいろな美味しい食べ方があります。

ミネラルと食物繊維は含まれていますがビタミン類は含まれていないので、ビタミン系の栄養素の豊富な食材と組み合わせるのが特にお薦めです。

食事としてもデザートとしても口当たりが良いし、何にでも合うんです。

ただ、ところてん自体は低カロリーですが、組み合わせるものによっては塩分やカロリーがオーバーしてしまうので、そのあたりを気をつけて食べるようにしましょう。

created by Rinker
¥3,250 (2024/04/25 19:18:17時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

タイトルとURLをコピーしました