再び迷惑行為の動画が拡散されてしまいましたね。今回は有名ラーメン店「一蘭」で起こった出来事です。
ある若い男性客が、店内の商品棚を足で蹴るという行為を「ライダーキック」と動画で紹介されています。
今回の動画では、一蘭の店舗とされる場所で、若い男性客が備品のディスプレーをキックで蹴り倒し、「周囲の音・声が気になる」と書かれた札を店舗内に投げ捨てる様子が映し出されている。

「ライダーキック」犯人は誰?被害に遭った店舗はどこ?
そこで、今回はラーメン「一蘭」での「ライダーキック」事件の犯人や被害店舗について調査しました。
【迷惑行為】ライダーキックで備品破壊した犯人は誰?
一蘭の迷惑客がガチでエグすぎるんだが…pic.twitter.com/m5i3mbeba4
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) March 14, 2023
ラーメン「一蘭」で拡散された迷惑動画が問題視されていますが、この事件は2022年8月頃に起きたものです。
調査結果:
昨年(2022年)8月に関西地区の店舗にて発生した件に関する動画ということが判明いたしました。本件につきましては既に一定の解決をしている案件のため、詳しい内容につきましては公表を差し控えさせていただきます。
今後も、店舗運営を阻害する不適切行為や迷惑行為などが発生した場合は、顧問弁護士への相談や警察への被害届および防犯カメラ映像の提出、場合によっては損害賠償請求など、厳正なる対処をおこなってまいります。
引用:Yahoo!ニュース
TikTokにアップロードされていました。店側はすでに対処済みだとしています。
しかし、商品棚を蹴るような行為が許容されるわけではありません、今回は公に悪質な行為が行われています。
この迷惑行為の犯人についてですが、動画では顔が映っていません。
また、関連動画のアカウントも削除されているので、犯人を特定するのは困難です。
しかし、犯人が友人などに自慢する可能性があるため、いずれ特定されるかもしれません。
警察や店側は監視カメラの映像から加害者を特定できていると考えられるので、捜査が進めばすぐに見つかるでしょう。
ライダーキックで被害店舗はどこ?
『一蘭』での迷惑行為ですが、被害店舗はどこだったのか気になりますね。
「Yahoo!ニュース」によりますと、「関西地区の店舗にて発生した件に関する動画ということが判明いたしました。」
関西地区の店舗ですね。具体的な場所は公表はされていません。
株式会社一蘭が公式サイトを更新。SNSで拡散された迷惑行為に関して、
またこの度の動画は過去のものとはいえ、飲食店にご来店されるお客様へいたずらに不安を煽る不適切なものであると考えております。今後、迷惑動画などによる二次被害が発生した際には、法的措置を含めた厳正な対処をおこないます。
と警告しました。
ネットの反応は?
これはひどい
— ぽち🐹 (@FResh_pochi) March 15, 2023
「ライダーキック」は「アンパンチ」などと同じで繰り出す側に由来した技名。「飛び蹴り」とはネーミングの組成そのものが違う。
あんな迷惑行為にこの崇高な名前を使わないでほしいし、何より目の前で見かけたらきっと僕はライダーキックしてしまうと思います。大好きな一蘭になんてことするんだ😡
— 松田悟志(ハチワ蓮に変身中) (@Matsuda_satoshi) March 16, 2023
あっ?!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
ライダーキックがトレンド入りしてるから見てみたら何てめえライダーキックで迷惑行為してんだごら💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬ライダーキック有識者(?!)キレさせたな、てめえコノヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 私地味-しじみー🧀 (@kiramekegreen) March 15, 2023