

プラモデル塗料はどこで買える?販売店は?ホームセンターや100均で買える?
そこで今回はプラモデル塗料の売ってる場所を調べてみました。
プラモデル塗料とは?
プラモデル塗料とは、プラモデルや模型を塗装するのに最適な塗料です。それ以外の塗料でプラモデルを塗装すると、色が載らなかったり溶かしてしまうこともあります。
プラモデル以外ではスチロール、アクリル、塩化ビニール樹脂、木、金属、石膏などにも使えます。
プラモデル塗料は大きく分けて3種類あります。
ラッカー塗料
- 塗膜が強く乾燥後にキズがつきにくい
 - 乾燥が早く重ね塗りしやすい
 - 発色が良い
 
アクリル塗料
- 水で希釈できるため、手軽に扱える
 - 塗膜がラッカー塗料に比べて弱い
 - 筆塗りに向いている
 
エナメル塗料
- 塗料の伸びが良い
 - スミ入れやウェザリングに向いている
 - 塗膜がラッカー塗料とアクリル塗料の中間程度
 
プラモデル塗装の目的や、使用する塗装方法によって、適した塗料は異なります。
プラモデル塗料はどこで売ってる?販売店は?
プラモデル塗料は、主に以下の場所で販売されています。
模型店
- タミヤ模型店
 - ハセガワ模型店
 - ガンプラEXPO
 
ホビーショップ
- ヨドバシカメラ
 - ビックカメラ
 - アニメイト
 
Amazonや楽天などの通販で買える
プラモデル塗料はAmazonや楽天などの通販でも買えます。
お店だと中々見つからない場合は、ネット通販を利用するのがおすすめ。
Amazonや楽天だと、種類が豊富で、確実に取り扱いがあるので、わざわざお店で商品を探す手間も省けます。
また、送料無料の商品やセール商品が多く、安く購入できるほか、24時間いつでも購入できるのも便利です。
なので、Amazonや楽天などの通販を利用するのがおすすめです。



