アサヒの「梅ぼし純」が美味しいですね、 食べ始めたら、止まらないです。延々と食べ続けてしまいます。

「梅ぼし純」はどこで売ってる?食べ過ぎると危険?
そこで今回は「梅ぼし純」の売ってる場所を調べてみました。
梅ぼし純とは?食べ過ぎると危険?

梅ぼし純とは和歌山県産しそ入り梅ぼしから種だけを取り除き、そのままフリーズドライさせたもの。自然の梅ぼしの風味を生かした心地よいすっぱさが特徴です。
箱の中身は4粒ごとに個包装されていて、ちょっとだけ持ち出したいときに便利です。
昔から「梅はその日の難逃れ」と言われ、梅干しは健康に良いと言われてきました。
梅干しには疲労回復や夏バテの食欲増進などの健康効果がたくさんあります。
しかし、気をつけなければならないのが、梅干しに含まれる塩分です。
食べ過ぎると塩分の摂取量が過多になってしまって、逆に健康を損ねる結果になってしまうかもしれません。
なので、1日1個を目安に食べましょう。
梅干し純はどこで売ってる?
梅干し純の売ってる場所:
- ダイソー
- セブンイレブンなどのコンビニ
- スーパー
- ドラッグストア
などで販売されています。
今日は嬉しい出来事がありました!!
大好物の「梅干し純」という梅干しをフリーズドライした、梅干しそのものの味が楽しめるタブレットをダイソーで発見したのです\(^_^)/
最近見かけなくなったのでラッキー😆💕自衛隊では「凍結乾燥梅肉粒」と呼ばれ、演習時に配布されるらしい。 pic.twitter.com/MLPp4LFBZL
— もるお (旧もるりん) (@forest_mol23) June 8, 2019
昔からあるお菓子なんですけど「梅干し純」ていう梅干しのタブレットにハマっちゃってて😁💕パッケージとかめちゃくちゃ昭和なんですけど原材料:梅干し!!!以上!!!で変なもの入ってないところに惚れましたw(セブイレで売ってます😋💕)
— ちくわ女王 Brian Harold May,CBE 第8夫人(2019.08.26ー) (@QqueeeeeeeeenQ) June 28, 2021
梅干し純はAmazonや楽天などの通販でも購入できる

梅干し純ははAmazonや楽天などの通販で買うのがおすすめです。
通販では種類が豊富で、品切れの心配がないし、送料無料もあるし、店舗より安いことが多いです。