スポンサーリンク

骨密度とは?骨密度測定ってどうやって受けるの?上げる為の方法は?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

健診で骨密度が低いと言われたことがありませんか?

実は40代の女性では10人に1人が骨粗鬆症又は予備軍であることが明らかになっているのです。

骨密度って何でしょうか?上げる方法はないでしょうか?

ここでは骨密度について押さえておくべき知識についてお伝えしていきたいと思います。 ぜひご参考にしてください。

スポンサーリンク

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

骨密度とは?増加は可能でしょうか?

骨密度とは?

画像出典:http://yamasiro.net/index.html

骨密度(BMD)とは、骨の中にカルシウムなどのミネラルがどれくらい含まれているかの指標です。

骨密度は単位面積あたりの骨量を示し、骨の強度を表しています。一般に20代でピークとなり、その後は徐々に減少していきます。

骨密数値は20~44歳までの若い人の骨量の平均値と比べてどれくらい減っているかを計算し、「%YAM」で示されます。

つまりYAMはYoung Adult Meanの略で、若年成人平均値を意味します。

例えば、YAM80%は骨密度が若い人の平均の80%という意味です。

一般的には、YAMの80%以上であれば正常な骨密度で、70%以上80%未満の場合は骨量が減少し始めている状態、70%以下なら、骨密度が低い、骨粗しょう症になる可能性が高いと判断されます。

現在の日本では1,000万人もの人が骨粗しょう症になっていると推測されています。いずれは腰痛や骨折を起こす可能性がある人を含めれば、2,000万人とも言われています。

その中には女性が圧倒的に多く、なんと男性の3倍!

骨密度を増やす事は可能でしょうか?

骨も他の器官と同様に常に新しい骨に形成されているのですが、20歳頃にピークが来ます、その後、加齢と共に新しい骨をつくるよりも骨を壊す骨吸収という働きの方が強くなるので、骨密度が減少していくのです。

ですので、大幅に増やすのは困難なようですが、運動などによって骨を強くすることが可能です。

骨密度測定ってどうやって受けるの?

骨粗しょう症検診は、自治体やお近くの病院で受けることができます。

多くの自治体では、40歳~70歳の女性を対象にした骨粗しょう症検診を実施しているようです。自治体のホームページや広報誌などを確認してみると良いです。

また近くの病院やかかりつけ医で測定してもらうこともできます。

測定するには以下の3つの方法があります。

DXA(デキサ)法

微量のX線を骨に照射して骨と他の組織との吸収率の差で骨密度を測定する方法。

この方法は全身のほとんどの骨を測ることができます。

超音波法

超音波装置にかかとをのせて測定する方法です。X線を使用していないため、妊娠中の方でも測定することができます。

MD(エムディ)法

MD(エムディ)法は、両手の骨と厚さの異なるアルミニウム板をX線で同時に撮影し、コンピューターの画像の濃淡から骨密度を測定する方法。

安価な測定法で、診療所などでも容易に計測できるため、普及しています。

骨密度を上げる方法は?

カルシウム補強

実は私たち人間の身体の中のカルシウムの99%は骨や歯に蓄えられており、残りの1%は血液などに存在しています。血液中のカルシウムは一定に保たれているため、不足すると骨から溶かし出されるんです。

ですので、骨丈夫にするには、材料となるカルシウムを積極的に摂ることが重要となります。またビタミンDを含む食品と一緒にとるとさらに吸収率がアップします。

単に骨の為にカルシウムを摂ると言っても、偏っては効果がないです、栄養素のバランスよく取り入れることで、効果を発揮してくれます。

しかし全てを取り入れた食事は難しいですよね、足らない部分はサプリメントに頼るのも1つの方法です。

created by Rinker
¥1,168 (2024/12/13 09:15:48時点 楽天市場調べ-詳細)

運動して骨を強化しよう

骨は重さや運動という負荷を感じると、身体を支えるために自分で骨をつくり出します。

骨を強くするためには、寝ているよりも座っている、 座っているよりも立っている、立っているよりも歩いている方が、良いということです。

ここではためしてガッテン骨トレーニングをご紹介します、ぜひ試してみてください。

かかと落とし方法

1、椅子の背もたれに手をかける。

2、つま先立ちをして、かかとを高くあげる。

3、かかとをストンと落とします。

1日50回、2秒に1回のペースで繰り返す。

ミニジャンプ方法

1、10センチ程度の高さの台に乗る

2、ジャンプして床におりる

台に立った時、足の指はちょっと台から出ている状態がよい、1日50回すると良い。

まとめ

女性は閉経後に、ホルモンが減るため、骨の代謝が悪くなり、骨密度が急激に下がり、ちょっとしたことで骨折しやすくなります。ですので、自分の骨密度を知っておく事は大切です。

また、骨密度を上げるには、カルシウムの摂取と適度な運動が重要となりますので、普段の生活から意識するように心がけましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました