日頃から電車を活用している人がよく知っているかと思います。
JRのみどりの窓口では、乗車券・指定券・おトクなきっぷなど各種取り扱っており、また、お忘れ物のお問い合わせも受け付けているので。かなり便利なところです。
電車を活用する上で是非押さえておきたいものです。ここではJRのみどりの窓口についてまとめてみました!
みどりの窓口とは?できることは?
「みどりの窓口」とはJRグループの指定席券や特急券、定期券や回数券などが購入でき、「マルス」と呼ばれる発券端末が設置されている乗車券類を発券できる発売所です。
窓口の形態は地域によって異なりますが、大規模な店舗型であったり、駅務室に窓を設けただけの小さなものまで様々です。
最近は「みどりの窓口」の業務を中止している駅もあるようです、比較的小さな駅や無人駅(アタリマエ)には「みどりの窓口」はありません。
ちなみに「みどりの窓口」という名前の由来はきっぷの色からだそうです、 現在、みどりの窓口で販売されるきっぷは、水色に近い色をしていますが、しかしみどりの窓口が誕生した頃は、緑色をしていました。
みどりの窓口でできることは?
JRグループでは「マルス 」というコンピュータシステムが導入されているので、このコンピューターシステムを活用して、いろんなことができます。
- 新幹線の乗車券、特急券、指定券などの切符の購入
- 指定席の切符の予約
- 指定席の変更
- ネット予約した切符の受け取り
- トクトクきっぷや「青春18きっぷ」の購入
- 通勤・通学用の定期券や交通系ICカード(スイカやイコカ、TOICAなど)の発行、チャージ
など「みどりの窓口」で行うことができます。
みどりの窓口の営業時間について
みどりの窓口の営業時間についてですが、駅の規模や地域性によって違ったりします。
大規模な主要駅は早朝5:30~23:00までの営業が多くて、それ以外の駅は7:00~20:00まで少し早めに閉じる駅もあるらしいです。
最寄りの駅や活用予定の駅に直接窓口に行って確認するか、管轄のJRのホームページで確認したほうが良いと思います。
みどりの窓口で使えるクレジットカードは?
以前は、ビューカードやJRカードといった特定のクレジットカードしか使えませんでしたが、現在は「VISA」、「JCB」、「MasterCard」、「アメリカンエキスプレス」、「ダイナース」、Discover、JRカード、ビューカードなど、ほとんどのブランドが対応可能です。
JRは新幹線切符や特急券、定期券だけでなく、普通乗車券であってもクレジットカード払いで購入可能。
クレジットカードを利用する際には、暗証番号・サインどちらでも対応してくれます。分割払いには対応していないので、すべて一括払いとなります。
購入した切符の払い戻しをする場合には、未使用の切符と購入時に使用したクレジットカードを持って、本人が窓口に行く必要があります。また払い戻しの際には、手数料が発生します。
学生の方は学割(乗車券が2割引)を利用する事も出来ます。
みどりの窓口でPayPay使えない
みどりの窓口では、スマホ決済は全種類使用できません。
PayPay、楽天ペイ、LINE Payなどは使用できないことはもちろん、モバイルSuica等も使用できないんです。
最後に
みどりの窓口の混みやすい時間帯は平日の8:00~10:00の間です、平日の14:00~16:30の間は空いているところが多いようです。
それにお盆やお正月、ゴールデンウィークなどの新幹線の利用が多い時期は終日混んでいますね。 そんな時に、みどりの券売機がないか確認しましょう。
新幹線などの切符はみどりの窓口以外に、みどりの券売機でも買えますよ。