スポンサーリンク

にんにくを食べ過ぎると下痢に!?おならもよく出るのはなぜ?対処法は?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

にんにくというと、大好きだという人と、臭いが気になるから食べないという人、食べると胃腸が調子が悪くなるので、なるべく食べないという人(筆者がそれです)、いろいろですね。

また、にんにくは仏教界ではかつて「元気になりすぎて修行の妨げになるので禁止」とされていた位、効果効能の大きな食品です。

どういう点に気をつければ安心してにんにくを食べる事が出来るのか、いろいろ調べてみました。

スポンサーリンク

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

【初心者限定!!】ブログの魅力とAIを利用して、最短で稼ぐためのコツをお話しします

⇓⇓⇓

購入はこちら⇒Amazon商品ページ 

にんにくの効果・効能は?

にんにくに含まれている成分で最も大きな働きをするのがアリインです。

このアリインが、同じくにんにくに含まれているアリナーゼという酵素と反応する事で、アリシンという物質に変化します。これがにんにくの臭いの原因であり、また、大きな効果効能をもたらす成分です。

このアリシン、加熱するとスコルジニンという強壮効果の高い成分に変わったり、ビタミンB1と結合してアリアチミンというエネルギー代謝を上げる成分に変わったり、と、大活躍する栄養素なんです。

また、ビタミンB6が多く含まれている食品の中でもかなり上のレベルです。これらの働きの結果、期待できる効果効能は、

  • 滋養強壮
  • ストレスの緩和
  • 老化防止、美肌効果
  • 便秘の改善
  • 冷え性の改善
  • 抗菌作用
  • ビタミンB1の吸収力アップ
  • 活性酸素の除去
  • ガンの予防
  • 脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化の予防
  • 風邪などの感染症予防

などなど、健康面だけでなく、ダイエットやアンチエイジングにも嬉しい効果が並びます。

生薬になるのもうなずけるパワーフードと言えますね。

にんにくを食べ過ぎるとどうなる?

ただ、にんにくは、食べ過ぎると逆に害になります。それだけ成分の働きが強力なんです。

以下に、にんにくを食べ過ぎてしまった場合に起こりやすい症状と原因とその対策についてご紹介します。

下痢・腹痛になる

原因

にんにくに含まれている殺菌成分が、胃腸の中の善玉菌まで攻撃してしまうために起こります。

対策

  • ヨーグルトなどと一緒に食べて腸の善玉菌を増やす。
  • 空腹時に食べる事を避ける。
  • 加熱調理する。(加熱する事で刺激が和らぎます)

臭いおならがよく出る

原因

にんにくには硫黄化合物という成分が含まれています、食べすぎると腸内細菌によってインドールやアンモニア、硫化水素がたくさん発生し、腸内でガスがたまり、おならが出やすくなります。

また、胃腸の不調と同様、にんにくのにおい成分であるアリシンは、悪玉菌だけでなく善玉菌をも攻撃してしまった結果、腸の内容物を腐敗させガスが発生しやすくなるため、臭いおならが出てしまいます。

対策

  • ヨーグルトなどと一緒に食べて腸の善玉菌を増やす。
  • 緑茶に含まれているカテキンには、便やおならのにおいを抑える働きがあるので、ニンニクを食べたら、緑茶を飲むと良いです。

口臭・体臭がひどくなる

原因

にんにくを食べると口臭は強くなります。特に生のにんにくを食べると、なおさら臭いがきつくなる傾向があります。

また腸内で発生した臭いガスが血液に溶け込んで皮膚から排出されることで体臭の原因です。

対策

  • 食べる前に牛乳を飲む
  • 食べてからすぐにりんごを食べる、またはりんごジュースを飲む。
  • ブレスケアを使う。
  • タンニンが含まれているコーヒーまたは緑茶を飲む。
  • パセリを一緒に食べる。
  • 歯磨きをする。同時に舌も磨くようにする。

胃腸が荒れる

原因

にんにくは刺激の強い食品なので、食べ過ぎや空腹に食べると胃や腸を傷つけてしまいます。

対策

  • 他の食べ物と一緒に食べましょう。
  • 食べ過ぎたと思ったら、ヨーグルトを食べるのも効果的です。ヨーグルトを食べることで善玉菌を増やすことができるからです。

また、他にも、結構を促進する効果が高まりすぎて鼻血が止まらなくなる、などの症状が出る事もあります。

一日の目安はどれくらい?

食べ過ぎると怖いにんにくですが、1日に食べる量を定めれば、安心して食べる事が出来ます。

成人の1日の適量は、大体1片です。1片というのは、丸ごとのにんにくをバラして分けた株1個分の株の事で、にんにくの元の大きさによりますが、大体1片2~6g位です

すりおろした場合や、エキスなどの液体で摂る場合も、大体2~6g位が適量です。

にんにくを日常的に食べている人なら多少超過しても問題ありませんが、あまり食べない人は少なめに、健康状態、特に血液や胃腸に問題を抱えている人は更に控えめに、小さいお子さんやお年寄りは、成人の半分位の量にとどめておくようにしましょう。

最後に

にんにくは、口臭やおならの臭いも気になりますが、成分が体内をめぐる事によって体臭もきつくなります。

口臭は対策次第ですぐ消えますし、しなくても3時間ほどで消えますが、体臭は15時間位残ってしまう場合がほとんどです。

臭いを後々まで残さないためには、食後すぐに口臭対策をする他、半身浴や軽いスポーツなどで代謝を上げ、にんにく成分が早く身体から排出されるようにしましょう。

臭いや刺激は加熱調理する事でもかなり和らぎますので、エチケットを気にする場合は生のにんにくを食べないようにするか、無臭にんにくを食べるようにするのが無難です。

パワーフードにんにくは、健康とエチケットに気をつけながら、上手に健康生活に取り入れて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました