正しい姿勢を意識して生活していますか?
猫背にはならないようにしているし、背筋を伸ばしているから大丈夫、と思っていたのに、実は反り腰になっていた…という人もいるかもしれません。
今回は、そんな「反り腰」になっていないかのセルフチェック方法や改善方法についてご紹介させていただきます。
反り腰とは?セルフチェック方法は?
反り腰とは?
反り腰と言うのは、骨盤が前傾して腰椎が過剰に歪曲している状態を言います。
反り腰にも2種類あり、
- 胸が前方に突き出てお尻が後方に突き出ている状態
- お腹が前方に突き出て体が後ろに反っている状態
です。
反り腰のセルフチェック方法
姿勢が良いつもりで胸を張るようにしていた結果、前者のタイプの反り腰になってしまっている場合もあります。
自分が反り腰かどうかは、簡単なセルフチェックでわかります。
立った状態でのセルフチェック
壁に背中を付けて立ち、腰と壁の空間がどの位開いているかをチェックします。
腰と壁の間に手のひらが入る位なら正常、拳が入る場合は反り腰の可能性があります。
横たわった状態でのセルフチェック
固い床に横たわり、床と腰の背中の空間がどの位開いているかをチェックします。
腰と床の間に手のひらが入る位なら正常、拳が入る場合は反り腰の可能性があります。
反り腰になる原因は?
反り腰になる原因は、色々ありますが、特に女性は、女性ホルモンの影響で骨盤が動きやすいため、反り腰になりやすいと言われています。
他に考えられる原因をいくつか挙げますと、
- デスクワークなどで長時間座っている事が多い
- ハイヒールをよく履いている
- 頭の位置を下げた状態でスマートフォンなどを眺めている時間が多い
- 内臓脂肪が多い
- 腹筋やお尻の筋肉、太ももの後ろ側の筋肉などの姿勢維持筋が弱い
- 妊娠、出産の影響で骨盤の形が変わった
などです。
下半身太りや腰痛も反り腰のせい?
反り腰である事によって、複数の健康及び美容への悪影響がありますが、主なものは「下半身太り」と「腰痛」です。
下半身太りが進むのは、骨盤が歪んで、血液やリンパが正常に流れないため、下半身に老廃物がたまり、脂肪がつきやすく、むくみやすくなるためです。
ダイエットやストレッチを頑張って痩せたのに、下半身だけ痩せない、という人も、反り腰の可能性が高いです。
また、体を不自然に反っている事が習慣化している事によって腰への負担も高くなり、結果、慢性的な腰痛を抱えるようになってしまいます。
下半身太りと腰痛の他にも、色々と弊害が出ます。以下に挙げますと、
- 肩こりや頭痛の原因になる
- 胃腸や心臓に負担がかかる事により、脳梗塞、胃下垂、心臓病、逆流性食道炎などの原因になる
- 慢性的な不調を抱える事によって精神的な負担が強くなり、うつ病や自律神経失調症を引き起こす場合がある
などなど。
反り腰の改善に良い座り方は?
日常で改善できる事は多いですが、デスクワークについては、仕事面での事になるので、やめる、という訳にはいきません。
なので、座り方に気をつけて、反り腰の改善を図ってみましょう。オススメするのは姿勢の匠で紹介されていた「パワーハウス座り」という方法です。
- 椅子に、足を大きく開いて座る
- 背骨に手を当て、背中を一度大きく丸め、背骨が出てくるのを手で感じて、次に腰を反らすようにして、背骨が反っていくのを手で触れて確認する。
- 徐々に反った腰を緩めていき、その中間で止める。
骨盤が立った状態で座る、というのが大切です。
この状態を作るために、タオルを使うのも有効です。
坐骨下にタオルを、5センチ位の厚さになるように畳んでその上に座ると、骨盤が立った状態での座り方にしやすくなります。
長時間座り続ける場合は、途中でタオルを抜いたり、また入れたりして、時々姿勢を変えるようにすると更に効果的です。
反り腰を治すグッズ
そり腰がなかなか改善されない人はそり腰矯正グッズで正しい姿勢を身につけることが反り腰改善の近道です!
おすすめのは、ボディメイクシートスタイルです。座るだけで反り腰が改善できるので、なかなか改善されない人が一度試してみる価値があると思います。
反り腰の改善に正しい歩き方
次に、反り腰を改善するための正しい歩き方をご紹介します。
- 背筋をまっすぐ伸ばし、顎を後ろに引いて立つ。この時、お尻を前に押し出す感じを意識するようにする。
- 腕を前後に大きく振りながら、おへそに力を入れ、胸を後ろに押し込む感じで歩く。
- 歩幅は肩幅位を保ちながら、かかとから着地するようにする。
- 常にまっすぐな姿勢を意識するようにする。
反り腰は、いわゆる「鳩胸出っ尻状態」なので、姿勢がそうならないように意識しながら歩く事が重要です。
まとめ
反り腰の改善については、また、矯正するために、反り腰を治すグッズを利用するというのも良いです。
セルフチェックだけでは反り腰かどうかよく分からない、という方は、改善方法も含めて、整体院やカイロプラクティックでプロの指導を受けるのもオススメですよ。