薄着になる季節に向けてダイエットを始める人が多いですよね。炭水化物抜き、糖質制限、などが最近の流行のようですが、ラーメンが好きな人には辛い方法です。
ダイエットはしたいけど、ラーメンは食べたい、という方、ラーメン始めとした麺類各種のカロリーや太らない食べ方について調べてみたので、よろしければご参考になさって下さい。
一般的なラーメンのカロリーや糖質はどれくらい?
一般に、ラーメンはダイエットの大敵なんて言われていますが、実際どうなのでしょうか。
ラーメン各種のカロリーや糖質の比較を表にまとめてみました。
カロリー(100g) | カロリー(1人分) | 糖質(1人分) | |
塩ラーメン | 77.6kcal | 422kcal(545g) | 64.1g |
醤油ラーメン | 76kcal | 399kcal(525g) | 64.4g |
味噌ラーメン | 76kcal | 443kcal(580g) | 72.6g |
とんこつラーメン | 93kcal | 507kcal(545g) | 66.1g |
(出典:「すぐに使える!糖質量&カロリー事典」著者: 上村泰子、吉岡悠里可)
表にまとめてみると、カロリーの高さと糖質量は必ずしも比例しないという事がわかります。
例えばとんこつラーメンですが、カロリーは高めですが糖質量は味噌ラーメンより低くなっていますね。
ラーメンを食べると太る理由は?
ラーメンが太りやすい食べ物であることは事実です。その理由はやっぱり糖質です。
一般的な醤油ラーメンは400-500kcal前後、油が多めのとんこつラーメンでも600kcal前後なので、1食分のカロリーとしてはそこまで高カロリーではありません。
なので、気をつけなければいけないのが糖質の量です。
白米1膳55.7gの糖質量に対して、ラーメンは69gと高糖質です。
ラーメンとうどんってどっちが太る?
ラーメンだけではなく、麺類も大好きな方は、高カロリーなラーメンの代わりに他の麺類で我慢しようとする傾向があります。
ラーメンとよく比較対象になる麺類はうどんか蕎麦ですが、ラーメンと比べるとカロリーと糖質はどの程度違うのでしょうか。
ポピュラーな醤油ラーメンと、人気のあるうどんや蕎麦数種類とを比較してみます。
カロリー(100g) | カロリー(1人分) | 糖質(1人分) | |
醤油ラーメン | 76kcal | 399kcal(525g) | 64.4g |
かけうどん | 53kcal | 266kcal(500g) | 49.9g |
天ぷらうどん | 76kcal | 443kcal(585g) | 59.2g |
かけ蕎麦 | 61kcal | 293kcal(480g) | 51.5g |
天ぷら蕎麦 | 120kcal | 471kcal(565g) | 60.8g |
(出典:「すぐに使える!糖質量&カロリー事典」著者: 上村泰子、吉岡悠里可)
ラーメンの中ではカロリーと糖質共に低めの醤油ラーメンでも、天ぷらうどんと、カロリーと糖質共にあまり変わりがないという事がわかります。
ラーメンよりうどんのほうが、ダイエット中に食べる麺類としては向いている事がわかりますね。
ラーメンの太らない食べ方は?
ラーメンはうどんよりカロリーと糖質共に高めでですが、作り方や食べ方を工夫する事で、うどんよりヘルシーに食べる事も出来ます。
ラーメンがうどんよりカロリーが高いのは、麺の製法によるものも高いです。また、トッピングやスープに含まれる脂質によっても数値が跳ね上がるので、そこを工夫するようにしましょう。
工夫するポイントは、
- 塩または醤油などのあっさり系のラーメンを選ぶようにする
- 夜や遅い時間にラーメンを食べない
- 野菜多めのトッピングにして、野菜から食べるようにして血糖値を上がりにくくする
- スープはまるべく飲まないようにする
- 替え玉をしない
など。
また、インスタントラーメンを自分で作って食べる場合でも、
- 野菜を多めに入れて野菜から食べるようにする
- スープを飲まない
- 茹でる時の汁は捨て、別の鍋にスープを作るなどして脂分と塩分をカットする
などの工夫をすると、比較的ヘルシーに食べる事が出来ますよ。
まとめ
ラーメン大好きな人にとって、ラーメンを制限するダイエットは辛いかと思います。
ですが、食べ方の工夫をしたり、一週間から十日に一度程度好きなラーメンを食べても良い日を設定したりする事で、辛さを和らげ、最終的にはリバウンドを防止する事も出来ます。
ラーメンを食べた次の食事、そして翌日の食事は、カロリーと量を少なめに設定する、運動を取り入れるなどの方法も有効です。
ストレスをためないように、ダイエットとラーメン、どちらとも上手にお付き合いしていきましょう。